MHW 下位ラドバルキン討伐 ラドバルキン防具紹介

モンスターハンターワールド、ラドバルキン討伐時の感想と防具の紹介です。
討伐時の動画はコチラ

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

ラドバルキンは体中に骨(トゲ)が生えており、特に大きい骨の部分は攻撃がはじかれるくらい固いです。
大きい骨は何度か切りつけていたら部位破壊になり、破壊できました。

ラドバルキンは転がって移動と攻撃を合わせた行動をします。

では図鑑でのラドバルキンの説明です。

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

記事にするために説明呼んでわかったことですが、転がり中に攻撃すれば転倒させることも可能みたいですね。
さらに転倒時に骨の採取も可能とのことで、今度やってみようかと思います。

頭と足が弱点で、尻尾は切断可能です。
龍属性での攻撃が有効みたいです。

ラドバルキン防具の紹介です。

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

オトモ装備です。

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

(c)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

オトモの武器は睡眠属性ですので、意外と使えると思います。
オトモの頭防具は特徴的で、私は少し気に入っています(笑)

私の感覚では、ラドバルキンはボルボロスを討伐した時と同じような立ち回りだったような気がします。
ローリングアタックは移動速度もなかなか早いので、遠いからと言って気を抜かないことが大事です。
尻尾アタックも、尻尾がデカい分攻撃範囲も大きくなっていると思われるため注意です。

では、よいモンハンライフを~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です