ポケモンカフェってどんなとこ?こんなとこ

ポケモンカフェに行ってまいりました。

元々の目的はシェイミをもらうためにポケモンセンターに行くことだったんですが、どうせならポケモンカフェに行ってみようと思い立ち、東京まで足をのばしました。

予約も激込み

というわけで、まずは予約状況を確認しようとサイトを確認してみると・・・予約いっぱいじゃん・・・。

諦めかけていましたが、私が見ていたのはあくまで2名以上の多人数での予約席。

1人ならばどうだ?と確認してみたところ、1人であれば土日でも余裕があったみたいでした。

すぐさま予約、時間を選択し無事に予約を完了しました。

目的地に到着

当日、いろいろ東京観光をしつつ時間が来たので日本橋アタック。

少し迷いそうになりながらも到着できました。

入り口はポケモンセンターと同じになってます。

いざカフェに

結構時間ギリギリに到着したので、カフェの予約列に並ぶことに。

まだカフェの全貌は拝めません。

お席にご案内~

時間になり店員さんに案内され席に向かいました。

ここでポケモンカフェの全貌が!

ポケモンのぬいぐるみがたくさん飾られていました。

そして、私が案内された席はヒトカゲの前でした。

光沢が凄すぎて自分が映ってしまってるかもしれません(笑)

各席のテーブル上にあるシート

各席にシート(ランチョンマット)が置いてあるのですが、そのデザインは初代ポケモン151匹の中からランダムとなっております。

そのうち金銀以降も追加されそうですね。

ちなみに私は~・・・

はねろ!コイキング!!

店員さんがいろいろ気を使ってくれて優しくフォローしてくれましたが、1/151でコイキング、どうしろっていうんだ・・・。

グッズ付きチケットだったので

席には紙袋も置かれていました。

中身は後で紹介させていただきますが、これはグッズ付きチケットを買っていたので、そのグッズが入った紙袋でした。

お楽しみのお食事注文

店員さんから説明を受け、タッチパネル式の端末(iPadだったかな?)から注文できるとのこと。

楽々ですね~。

メニュー一覧

メニューも撮ってきました。

FOOD

SWEETS

DRINK

お土産

期間限定ドーナツ

種類もたくさんあり悩みますね~!

これに決めた!

結構な時間悩みましたが、これに決めました。

フルーツパンケーキ

イーブイドーナツ

イーブイラテ(ホットマグ付き)

カップ付きと記載されているものは、精算時にチケットと新品のカップを交換する方式です。

飲み物を注文すると

飲み物を注文した人には、コースターの引換券が渡されます。

これは後で店員さんが来て、自分でくじを選び、出たポケモンのコースターがもらえます(あとで紹介)。

ピカチュウが現れた!!

パンケーキを一口食べたあたりでなにやらマイクを使って話す店員さんの声が。

どうやらピカチュウが遊びに来るとのこと。

自分を含め、まわりの人達もカメラモードに入りました(笑)

店員さんに連れられてくるピカチュウ。

店員さんがトーク上手で、店内かなり良い空気になってました。

ピカチュウがサービスしてくれて、ガラスに顔を押し付けてアピールしてくれました。

さらに近づくピカチュウ

近すぎるピカチュウ

なんかピカチュウの目に自分が映っている気がしますが、まぁいいでしょう。

ピカチュウは軽いダンスを披露してくれたり、ポーズを決めてくれたりしてました。

かなり楽しかったですが、半分は店員のお姉さんのトーク力によるものだと思います(笑)

あの話術、見習いたいもんです。

コースターくじ

ピカチュウも帰ってしまい、落ち着きを取り戻した店内。

食事を再開すると店員さんが来ました。コースターくじを引かせてもらえるみたいです。

コースターくじは、店員さんが持っている端末に出ている8体のピカチュウの中から好きな1体を選ぶものです。

選んだくじから表示されるポケモンのコースターがもらえます。

一番左の上のピカチュウを選択

カビゴンが当たりました。

ちなみに上の写真は2回目のコースターくじのものです。

追加で飲み物を頼めば、コースターくじの券ももらえます。

肝心のコースターは

他にも種類があります。

シークレットもあるみたいなので、次回は狙っていきたいと思います!

店内をフラフラと

食事も終わり、時間もまだあったので写真をいくつか取りました。

言い忘れていましたがポケモンカフェは時間制となっていて、最大90分の利用となっています。

では店内の写真です。

 

⇩店員さんにオススメされて撮った、お手をするイーブイ

イーブイラテにイーブイドーナツを注文してたので、店員さんが察して教えてくれた撮影法です(笑)

カフェのグッズ

グッズ付きのチケットでもらったグッズなどを紹介します。

クリアファイル3枚

ぬいぐるみ2種

シール

コースター

イーブイのマグカップ

終わりに

とっっっても満喫できました。

ピカチュウと店員のお姉さんの掛け合いも楽しかったですし、フードメニューも豊富で素晴らしかったです。

ポケモンセンターでシェイミがもらえるキャンペーンがやっていなかったら、ポケモンカフェに行く機会はもっと先になっていたでしょう。

感謝ポケモンのシェイミにも感謝です!

また行く機会があったら(絶対行くと思いますが(笑))、次はテーブルに引かれているポケモンがコイキングでないことを祈ります。

ポケモンカフェのあとにポケモンセンターにももちろん行ってきましたので、次回はポケモンセンターの記事をアップしたいと思います。

ではまた次回に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です