今回は序盤のステージで出たパーツ(一部)と、現在の私の機体を紹介していきます。
目次
ゲットしたパーツ
ゲットしたパーツを紹介していきたいと思います。
一部を除いて、同じステージは数回しかプレイしていないので全てのパーツのご紹介はできませんのでご了承ください。
ステージ1

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
チュートリアルのようなステージなので、取得できる機体も1stガンダム系です。
ステージ2

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
3vs3のステージということもあり、いろいろな機体が出てました。
ステージ3

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
ステージ3ではジェスタが出たので、少し周回してジェスタのパーツを集めました。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
すーぱーふみな
1日1回限定のステージです。
日付が変わればプレイできるのかと思いきや、前回このミッションをプレイしてから24時間経過しないとロックが解除されないみたいです。
ふみな現る
[すーぱーふみな]はステージの終盤に登場します。
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
対PG機体でのカメラアングルの悪さは、このすーぱーふみなのために仕組まれた仕様説が自分のなかで浮上(笑)
すーぱーふみなステージで取得できたパーツは

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
パーツ交換
このミッションのすごいところは、クリアするともらえる[ふみなチケット]です。
[ふみなチケット]はまだ持っていない好きなパーツ※と交換することができます。※一度どこかのパーツをゲットしたことがある機体(もしくは戦闘のみでOK?)に限る
パーツの交換(購入)はライブラリーモードから

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
ガンプラライブラリー

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
あとは機体を選択して、欲しいパーツを選択します。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
今回、ショップがないなぁと思ってましたが、こんなところにあったんですね。
なぜショップという単語を載せなんだ・・・。
現在夢中になっている機体
※ザクレロではないので注意
羽・バエル

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
V2のバックパックを装着。
光の翼が出た状態で写真撮りたかった・・・できないのかな?
デス・バエル

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
デスサイズヘル(EW)の武器(ビームシザース)とバックパックを装着。
インスタ・バエル

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
ベアッガイⅢのリボンを添えたバエルはインスタ映えしますよ~。
武器はキマリスヴィダールのドリルランスです。
ちなみにバエルはイベントミッション[SPECIAL 2]で入手しました(ランダムでいろんな機体が登場?)。
終わりに
現在、大本命の[草・バエル]を製作しようと頑張っております。
完成は当分先になると思われるので、それまでに他のバエル・アレンジを作っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。