※ネタバレ注意 ビルドダイバーズ 第15話を視聴しての感想

目次

第15話、ロータス・チャレンジ

では、私が気になったシーンなどをまとめていきたいと思います。

ネタバレが含まれますのでご注意願います。

チャンピオンが苦戦

ロータス・チャレンジと呼ばれるものに挑戦をするチャンピオンのフォースであったが、制限時間オーバーでミッションは失敗となってしまった。

敵戦力、制限時間ともに難易度の高いものであり、いまだクリアする者が現れていない状況であった。

敵の要塞はラビアン・ローズかと思ったら違いましたね。

ここぞとばかりにエビガンダムとカニガンダムを出し、マーメイドガンダムまでもが登場。

Gガン勢はネタ枠になりつつありますね・・・。

ロータスチャレンジとは

ロータスというフォースが主催するミッション。

ラビアンローズをフォースネスト(フォースの部屋)として改装した、別名、ラビアンクラブを要塞とし、その要塞の攻略が目標のミッションである。

出撃は地上からとなっており、宇宙にあるラビアンクラブまでいかに迅速に移動できるかも重要になっている。

ビルドダイバーズ、出撃

ジブラルタルのマスドライバーを使い出撃するビルドダイバーズ。

GBNで用意されているシャトルではなく、自作のシャトルを使うことで目的地までの到達時間を大幅に短縮することに成功した。

ジブラルタルのマスドライバーを使うと聞き、Vガンダムから例のシーンのガンイージが出るか!?とワクワクしていましたが、出ませんでしたね・・・。

まぁ、あのシーンを見て気分が落ち込む人もいるでしょうから、再現させづらかったのかもしれませんね・・・。

戦闘開始

要塞のある宙域に到達、ユッキーのジムⅢビームマスターに援護をしてもらいつつ要塞に接近するリクとアヤメ。

ロータス側のガンプラも出てきて戦闘に入る。

途中、アヤメが危機に陥るが、モモのとっさの判断によりシャトルを敵にぶつけて窮地を脱することができた。

シャトルの突撃のシーン、Zのアッシマー戦の再現と1stのジェットストリームアタックのシーンが混ざっていて混乱しました(笑)

スタッフはニヤニヤしながらこのシーンを製作したことでしょう(笑)

要塞を破壊

リクのダブルオースカイはロータスの乗るマーメイドガンダムと戦闘、撃破に成功する。

マーメイドガンダムの持っていたトライデントを要塞に投擲し、Iフィールドを破壊することにも成功した。

全員の一斉攻撃により要塞にダメージを与え、敵要塞からのビーム攻撃をダブルオースカイが弾き返し、要塞は砕け散っていった。

ブレイクデカール戦での経験なのか、敵の武器を使うナイスな行動です。

ダブルオースカイのサッカーキックでのビーム弾き、なかなかにバーローでした。

コアの行方

要塞は砕けたが、コアは健在であった。

地球に引かれていくコアを追うため、ダブルオースカイのトランザム+光の翼を発動するリク。

その新しい力でコアを破壊し、無事にミッションをクリアすることができた。

アクシズ落下を思わせるシーンやら1stの大気圏突入後のポーズやら、いろいろ出てきてました。

それにしてもダブルオースカイ、恐ろしい性能ですね。

終わりに

今回はかなりはっちゃけてた回でしたね(笑)

しかも誰もクリアできていなかったミッションをビルドダイバーズがクリアするという、気持ちが燃える回でもありました。

いやぁ~、見ていて爽快でしたぁ~。

エンディング(曲)でサラの近くに可愛いマスコットキャラがいることに今回気づきましたが、今回の報酬で買うことになるんでしょうね(笑)

次回予告にも映っていましたし、気になりますよ、あれは(カーバンクルっぽいですね)。

さて、次回はSD回になります。

なにやらネットではSDガンダムに関する発言で炎上騒ぎになっているとかいないとかで大変みたいですが、来週のSDガンダム回も非常に楽しみであります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です