New GUNDAM BREAKER内の機体紹介をしていきます。
純正機体での紹介になります。
特に有用な情報とはなりませんのでご了承を(笑)
目次
高機動型ゲルググ ジョニー・ライデン専用(1/144)
武装
ビーム・ナギナタ

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
ロケット・ランチャー

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
EXスキル一覧
一つのパーツで複数のスキルがあるものについては(1)、(2)などで記載しています。
その場合は好きなスキルを一つ選択して装備することができます。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
HEAD:アンテナ
通信用アンテナを使用することで、ミニMAP上において索敵範囲外の敵も探知できる。
BODY:フィールドディフェンサー
自機と味方機の防御力を一定時間アップする。
耐久値を一定時間自動回復。
ARMS:アーリーサマーレイン
流れるような格闘連続攻撃。
LEGS:ビーム・ナギナタ
ナギナタで連続攻撃を行う。
BACKPACK:ブラストタックル
強力なショルダータックルを敵に叩きこむ。
SHIELD:ガードラッシュ
ガードしながら突進するシールドタックル攻撃。
発動中も操作が可能。
ゲルググキャノン
ジョニー専用ゲルググには、ゲルググキャノンに変更できる専用のバックパックパーツがあります。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
EXスキルはビーム・キャノンになります。

©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
終わりに
いろいろ調べてみると、ジョニー専用のゲルググとゲルググキャノンでは塗装のパターンが違うみたいですね。
なんかややこしそうなので、この辺の情報については深入りせずにサッと流させてもらいます(笑)