ランナー紹介はコチラ
製作記はコチラ
目次
型式・登場作品
型式:PEN-01M
主な登場作品:ガンダムビルドダイバーズ
機体三方図
プチカプル
可動域確認と変形など
可動域確認
腕は関節が多いので内側には結構曲がります。
足自体が短いため膝はそんなに曲がりませんが、このキットではそんなに気になる要素ではないですね。
多少なら足を広げる(開脚)こともできます。
丸まりモード
丸まりモード(巡航形態)にするには腕を外して肩カバーを閉じます。
さらに頭部を胴体にしまいこみ、丸まりモードの完成です。
プチカプル収納
プチカプルの手足を外した状態にすればモモカプルの胴体にプチカプルを収納することができます。
(プチカプル自体も自機の中に手足を収納することができます)
各種ポージング
⇩光の反射・映り込みがひどかったため、暗くして撮影しました。
説明書及びカラーガイド
カラーガイドは写真の都合上、一部重複して写っております。
終わりに
モモカプル、作りやすさ抜群・可愛さ抜群でした。
初心者の方にはもちろんのこと、サクッと簡単にプラモデルを組みたい人にはオススメのキットだと感じました。
曲面が多いこともあり、写真を撮っているときの光の反射・映り込みが大変でしたけどね(笑)
蛇足
製作記のほうにもアップしましたが、肩カバーの接続部が水色だということに写真を撮り終えてから気付きました(笑)
そのため、レビュー記事内では未塗装状態(白)の写真になっております。
⇩接続部を水色で塗装した状態