ランナー紹介はコチラ
製作記はコチラ
型式・登場作品
型式:MSN-03
主な登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
所属陣営:ネオ・ジオン
機体三方図
武器・付属品等
メガ・ガトリングガン、ヒートナイフ付きビームサーベル
シールド、ファンネル(6基)
その他、ファンネルのディスプレイ用のパーツ類が付属
ヒートナイフ付きビームサーベル格納
腰部(サイドアーマー)内にヒートナイフ付きビームサーベルをしまうことができます。
可動域確認
上半身
肩部の装甲(甲冑で言うところの袖?)もボールジョイントにより可動するため、腕部との干渉を避けることができます。
腰は左右にひねることができます。
下半身(脚部)
脚部の可動は標準的な可動域だと思います。
つま先とかかとは一体化しているので、足に関してはHG基準な感じです。
開脚角度は十分な可動域です。
各種ポージング
カラーガイド
終わりに
このキットの目玉はメガ・ガトリングガンですかね。
UCで登場した袖付きヤクト・ドーガを再現するためのパーツも付属していますが、再現するにはギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)(プレミアムバンダイ限定)が必要になります。
クェス機もプレミアムバンダイ限定品となっているので、市販品のように手軽に入手できないのが残念ではありますね。
とはいえ、1/100スケールのヤクト・ドーガのギュネイ機とクェス機を並べて飾れることはとても素晴らしいことだと思います。
ありがとう、バンダイさん!