ネタバレが含まれますのでご注意願います。
目次
第7話、傷だらけの栄冠
今話の内容
今話の内容を私的に大雑把にまとめたいと思います。
レジスタンスの物資輸送護衛ミッション当日、物資搬入の手伝いをしているところへ敵から襲撃を受ける。
パルとメイが前衛となり護衛ルートを先行して敵機の排除に向かい、ヒロトとカザミは後衛として輸送隊を守ることになった。
レジスタンスの小隊長であるムランが運転する輸送車に乗り込んだフレディだったが、ムランは本来の輸送ルートから外れた道へと車を移動させる。
ヒロトとカザミはレーダーでそのことを確認、ムランとフレディが乗った輸送車のほうへヒロトが向かうことになった。
1人残ったカザミだったが新型の敵(ドートレスタイプ)も現れ、敵の猛攻の前に機体は損傷していくのだった。
機体も限界、カザミの心も折れたかと思われたそのとき、キャプテン・ジオンの動画がコクピット内で再生される。
キャプテン・ジオン(幻影)の励ましにより精神的に立ち直ったカザミは丸腰状態のジャスティス・ナイトで敵機を押し返した。
そこへヒロトやパル、メイも合流し、残存する敵機の殲滅に成功した。
作戦成功を喜んでいる最中、レジスタンスの基地が敵の攻撃により破壊される。
ガンプラと思わしきその敵の強さは圧倒的であり、現状逃げるしか選択肢がなかった。
レジスタンスと合流したヒロト達はフレディ経由でムランからキーアイテム?をもらうのだった。
気になったシーンやガンプラ、その他諸々について
私の記憶に残ったシーン、ガンプラについて書いていきたいと思います。
物語序盤について
前回の件(チーム内の不和)もあるのでミッションやる・やらないのくだりがあるかと思ったらいきなり輸送護衛ミッションが始まりました(笑)
もっとチーム内がぎこちなくなってるかと思ってましたが、平常運転の状態でしたね。
カザミについて
今回序盤は反省してないと思っていましたが、前フォースのリーダーの言葉を思い出したりと意外と自分の悪いとこ理解して行動しているところが好感もてました。
フォースメンバーの助けで気持ちを入れ替えて覚醒するのかと思ってたのですが、キャプテン・ジオンの動画と幻影で立ち直り、覚醒してました(笑)
それでもめっちゃ強くなるわけでなく、泥臭い戦いをするところが良かったですね。
敵ガンプラについて
圧倒的な火力でした。
まだブレイク・デカールのようなものが存在してるんですかね?
それにしても悪役顔のガンプラでしたね(笑)
終わりに
次回はメイの物語が展開していきそうです。
マギーさんも絡んできそうなので、ここいらで前作ビルドダイバーズのキャラクターについて何か情報があれば面白いんですけどね。
次回を楽しみに待ちましょう!