※ネタバレ注意 ビルドダイバーズRe:RISE 第23話を視聴しての感想

ビルドダイバーズRe:RISE 第23話を視聴しての感想になります。

ネタバレが含まれますのでご注意願います。

第23話、選択のとき

今話の内容

今話の内容を私的に大雑把にまとめたいと思います。

目覚めたシドー・マサキのお見舞いに行くため待ち合わせをしていたヒロト達。

 

そこへ一台のバイクがやってくる。

なんと、そのバイクを運転していたのはシドー・マサキであった。

 

助けてくれたお礼を言うマサキ、さらに衛星砲の再発射までの猶予がまだあることを教えてくれた。

 

そして、マサキがもう一度エルドラに行く意思があることを匂わせたとき、マサキの姉のミズキがやってきて再びマサキは病院に連れ戻されていった。

 

エルドラ(神殿)に戻ったヒロト達は、衛星砲の攻略について話し合う。

 

宇宙に上がる手段として、ヒロトは新しいパーツがあれば可能だと言うが、それは自分の力だけでは作ることができないと話す。

 

それならばとみんなが協力を申し出て、ヒロトの新パーツについての問題は解決した。

 

そのほかカザミも提案があると手を挙げるが、メイが別の提案を被せたために話の流れが変わった。

 

メイはアルスを消滅させずにエルドラに平和をもたらすことはできないか?とみんなに提案した。

その場にいたムランは反対するが、もともとアルスはエルドラを守るために作られたシステムであることを主張、みんなもアルスを消滅させないことに賛成した。

 

ヒロト達はリアルの世界に戻り、新パーツを作成する。

 

しかし、新パーツをいきなり実戦で使うのは不安なためテストをしたいと言うとメイが、「心当たりがある」と発言。メイはマギーをヒロト達に紹介した。

 

マギーはその人脈を使い、ヒロト達と戦ってくれる相手(フォース)を紹介する。

 

そのなかにはチャンピオンが率いる、かつてヒロトも所属していたフォースである「AVALON」、さらには「ビルドダイバーズ」の名前もあった。

感想など

私の記憶に残ったシーン、ガンプラについて書いていきたいと思います。

シドー・マサキについて

シドー・マサキは真面目でクール、そして天然な良いキャラでした(笑)

長期間ベッドで寝たきりだったはずなのに、一人でバイクを運転してくるのはもうギャグキャラのやることですからね。

たぶん、衛星砲での戦いに参戦してくれるのではないかと思います。

新パーツのテストについて

まさか、新パーツのテストのためということで前作キャラ達が登場することになろうとは!

チャンピオン(クジョウ・キョウヤ)とリクだけでなく、フォース一覧には百鬼の名前もあったのでオーガも出ますねこれは。

終わりに

前作見てた人たちにとって、次回の盛り上がりはヤバいと思います。

ガンプラを戦わせて成長していく姿を描くビルドシリーズとしてみる場合、ある意味次回が最終回ですね!

(ちょっと意味不明になってますが、ご了承ください)

次回はパルのガンプラも新しくなってますし、ヒロトのガンプラの新パーツも楽しみなのは間違いないですが、前作キャラとの掛け合いが一番楽しみ!

次回を震えて待ちます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です